「三重のご当地定期便・12品推し企画」では、三重県で活躍する12人の経営者が “心から推せる逸品” をセレクト。
食卓を彩るグルメから、暮らしを豊かにする工芸品まで🌿
箱を開けた瞬間、三重の風土と人の想いがぎゅっと詰まった特別な時間をお届けします。
毎月届く“ご当地のときめき”、ぜひ体験してみませんか?😊
詳細・お申込みはこちら↓
「三重のご当地定期便・12品推し企画」では、三重県で活躍する12人の経営者が “心から推せる逸品” をセレクト。
食卓を彩るグルメから、暮らしを豊かにする工芸品まで🌿
箱を開けた瞬間、三重の風土と人の想いがぎゅっと詰まった特別な時間をお届けします。
毎月届く“ご当地のときめき”、ぜひ体験してみませんか?😊
詳細・お申込みはこちら↓
『ことのはの和〜高校生とひらく、茶と花の時間〜』
体験動画が完成しました👀✨✨
高校生が地域創生に積極的に取り組む姿も見られ、
地域を盛り上げるための大切な一歩となりました🌸
『まいぷれ三重チイオシ三重 YouTube チャンネル』にも
掲載されておりますので、そちらもチャンネル登録ぜひお願いします🙌
今後も、お茶会第二弾以外にも、色々なイベントを計画していきますので、皆さまその際は奮ってご参加お願いいたします🙇♀️
お楽しみに〜〜💓
今後、当社が中心となり三重県でも活躍予定の「MEDICAL MOVER(メディカルムーバー)」。
これはトヨタ車体が作った、過疎地や離島でも医療を届けられる“動く診療室”です🚑✨
車の中にはベッドや大きなモニター、遠隔医療システムも搭載。看護師さんのサポートを受けながら、離れた場所にいるお医者さんとオンラインで診察が受けられます。
地域の医療を支え、医師の負担も減らしてくれる頼もしい存在です💡
地域情報の発信強化へ、まいぷれ伊賀名張を活用
名張市(市長:北川裕之)株式会社フューチャーリンクネットワーク(代表取締役:石井丈晴)株式会社三重シティプロモーション(代表取締役:森田裕行)は、令和7年4月1日付で「地域情報配信に関する三者協定書」を締結しました。
この協定は、名張市の行政・観光・地域活動などの情報を、地域情報プラットフォーム「まいぷれ伊賀名張」を通じて市民や来訪者に広く届けることを目的としたものです。7月3日には、三者がそろって協定書を手に記念撮影が行われ、今後の連携体制が正式に発足しました。
「まいぷれ伊賀名張」は、地域住民と地域事業者をつなぐ情報発信の場として、市内外からの注目が高まっており、本協定により行政情報のタイムリーな発信や、地域イベント・事業所の掲載を促進し、魅力ある情報の共有が一層強化される見込みです。
今後は、三者が連携して地域課題の可視化や地域経済の活性化を図りながら、名張市の魅力発信と住民サービスの向上に寄与していく予定です。
名張市、株式会社フューチャーリンクネットワーク及び株式会社三重シティプロモーション、3者で「行政情報等発信に関する協定書」を2025年4月1日付で締結しました。「まいぷれ伊賀名張」「まいぷれみえ」を通して、官民問わず様々な情報を地域の方にお届けしていきます。地域の皆さまにとって役立つ情報をお届けし、名張市の活性化に貢献することを目指します!
今後も、地域に根ざした情報発信を強化し、名張市の魅力をより多くの方に知っていただけるよう取り組んでまいりますので、ぜひご期待ください!
📢 最新情報は「まいぷれ伊賀名張」でチェック!
チイオシ~三重県地域推し活プロジェクト~「チイオシ三重」!
当社が三重県アンバサダーとして2025年1月から活動しています。
まいぷれは事業者様、チイオシはユーザー様と位置づけ、両者をつなげる地域創生を展開します。ご賛同よろしくお願いいたします。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■年末年始休業期間■
2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月)
※ 2024年1月9日(火)より、通常業務を開始します。
※ 休業中のお問い合わせにつきましては、2024年1月9日(火)以降に順次対応いたします。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
■夏季休業期間■
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
※ 2023年8月17日(木)より、通常業務を開始します。
※ 休業中のお問い合わせにつきましては、2023年8月17日(木)以降に順次対応いたします。
当社は2023年6月より株式会社ゼクトのオンライン診療サービス「みんなで保健室」の販売代理店になりました。
「みんなで保健室」は、タブレット端末を通し、オンラインで、診療をはじめ、様々な健康サポートを提供するサービス。
従業員の皆さまが健康に不安を覚えた時、社内から相談でき、産業医への相談、医師・臨床心理士などの診療へ繋ぐことができます。
オンライン診療に興味をお持ちいただけましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
当社は2023年6月よりKTX株式会社の正規代理店になりました。
気候変動により全国各地でゲリラ豪雨や大型の台風による水害は、過去10年以内で全国97%の市区町村で発生しているという調査結果があります。そのため、浸水対策は公共施設のみならず、法人・個人まで浸透しており重要性が増しています。
そこでKTX株式会社の技術を結集して開発したのが、止水板。店舗や事務所、工場などの入り口に工事不要で簡単取付を実現しました。軽量アルミ製で軽く、強力磁石によりたった5秒で設置可能。その強度も高く評価され、多くのメディアでも紹介されています。
https://sisuiban.com/