地域の人々の暮らしに向き合い、貢献する企業として活動していきます
当社の考える「地域活性化」とは、「地域の付加価値が増していくこと」です。 住む人が地域のことをよく知り、地域がもつ魅力を最大限に引き出すことが重要だと考えています。
あふれる細かな情報、お店・イベント・サークル等の思いを集約し、様々な手法で発信することで地域の人に届けていきたいと考えています。
この仕組みを届けるインフラとして「地域情報プラットフォーム」と定義します。
価値ある情報をひとつでも多く届けることで情報流通を最適化し、暮らしや活動を楽しみ、誇りに思えるよう、「地域を活性化していくこと」を目指していきます。
地域の魅力はその地域に住む人が最も良く知っています。地域に根差して事業を営む地元事業者とパートナーシップを組み、「地域情報プラットフォーム」をその場として、埋もれている情報やまだ知られていない情報を集約し、必要としている方に届け続けます。
地域密着の体制を活かし、Webにとどまらない課題解決の活動も行います。
地域課題として地域医療の問題もあります。地域産業の向上には地域の人々が健康である必要があり、医療機関と連携しオンライン診療システムの提供も行っています。個人事業主様から大手事業所様まで、また、地域住民様からの要望も多いため地方公共団体様からのご相談も承っております。
地方では増々人口減少や地域の活力不足が深刻な問題となっています。大都市への人口集中が進む一方で、地方では少子高齢化による経営者の引退や後継者不足により、地域店舗の閉鎖が相次いでいます。少子高齢化による人口減少をただ受け入れるのではなく、【推す】という文化と【地域】を掛け合わせることで、誰もが応援したい地域として三重県に興味を持っていただき、課題を解決していける企業として活動を行ってまいります。
『まいぷれ』親会社である株式会社フューチャーリンクネットワークは、2024年10月28日より『チイオシ ~チイキ推し活プロジェクト~』(以下、チイオシ)を開始いたしました。『チイオシ』は、地域と都市を結ぶ新たな関係人口を創出し、地方創生に寄与する会員参加型コミュニティサービスです。当社も2025年1月より三重県地域活性化のため三重県アンバサダーとして『チイオシ三重』を開始いたしました。『チイオシ』を通して、地域と都市を結ぶ新たな関係人口を創出し、地方創生に寄与していきます。
47都道府県に展開する親会社を通して『まいぷれ』と『チイオシ』を連携させ職場でも家庭(プライベート)でもない 、第3のお気に入りの場所(コミュニティ)を三重県内で見つけていただけるよう、新たなカルチャー、プロジェクト、イベント、各地の特色等を発信していきます。
また、株式会社フューチャーリンクネットワークは地域活性AIテクノロジーズ株式会社を設立し、AI技術を活用した地域活性化事業、先進AI技術の開発検証事業、AIを中心としたリスキリング/ラーニング事業も開始しました。当社も三重県のため親会社と連携し地方事業者様のお役に立ちたいと考えています。
三重県SDGs推進パートナーに登録されました。

株式会社三重シティプロモーションは2023年4月、三重県SDGs推進パートナーに登録されました。
今後はSDGsに向けた取組を見える化し、持続可能な社会の実現に向けた取組をさらに推進していきます。